2017年8月18日(金)
実施日:2017年7月30日(日)13:30~15:30 場所:住まい情報センター3階ホール 実施団体:一般社団法人モノコミュ研究所 ■はじめに 有馬扶美(整理収納アドバイザー1級) 子育ての目的はなん […]...
2017年7月14日(金)
小学生マンションドクター養成塾STAGE2 マンションの防災のしくみを探ろう!~マンション安全大作戦~
場所:住まい情報センター3階ホール 実施日:2017年6月25日(日)13:30~16:30 講師:特定非営利活動法人集合住宅維持管理機構のマンションドクター 実施団体:特定非営利活動法人集合住宅維持管理機構 ■イントロ […...
2017年7月7日(金)
場所:住まい情報センター3階ホール 実施日:2017年5月27日(土)10:00~16:30 実施団体:シニアライフSOS、(一社)日本エルダーライフ協会 ●1時限目 在宅介護は怖くない!(10:00~11:45) 講師 […]...
2017年6月29日(木)
自分が、家族が、認知症になったら?!認知症を正しく学ぶ!安心できる住まいを選ぶ!
実施日:2017年6月10日(土)13:30~15:30 場所:住まい情報センター3階ホール 実施団体:一般社団法人日本シニア住宅相談員協会 ●第1部 認知症について、これだけは知っておくべきこと 講師:戸田 正己(シニ […]...
2017年6月29日(木)
災害時のマンション生活を考えよう~ハード、ソフト、そしてハートを考える~
実施日:2017年6月24日(土)13:30~16:00 場所:住まい情報センター3階ホール 講師:鍵屋 一 (マンションライフ継続支援協会副理事長、跡見学園女子大学観光コミュニティ学部教授) 実施団体:一般社団法人マン […]...
2017年5月12日(金)
平成28年度タイアップまつり「ええとこだっせ!! 住みまひょ大阪 ~ええまちにはおもろいひとがおる~」
日 時:2017年3月11日(土)13:30~16:30 場 所:住まい情報センター3階ホール コーディネータ:弘本 由香里 氏(大阪ガス エネルギー・文化研究所特任研究員) ■事例紹介 事例1:教育の力で長屋をよみがえ […]...
2017年2月1日(水)
実施日:2017年1月21日(土)13:00~16:30 場所:住まい情報センター3階ホール 講師:特定非営利活動法人集合住宅維持管理機構の一級建築士 実施団体:特定非営利活動法人 集合住宅維持管理機構 ナビゲーター:大 […]...
2017年1月18日(水)
実施日:2016年12月17日(土)10:30~16:30 場 所:住まい情報センター3階ホール 講 師: 一般社団法人日本商環境デザイン協会関西支部(JCD)メンバー 実施団体 […]...
2017年1月11日(水)
災害に強いゼロ・エネルギー住宅(ZEH)って?スマートウェルネス住宅とは?レジリエンス住宅とは?
実施日:2016年12月23日(金・祝)13:30~16:00 場 所:ハグミュージアム(大阪市西区千代崎3 丁目南2 番59 号) 講 師:岩前 篤(近畿大学理工学部建築学科教授)、太田 周彰(近畿大学非常勤講師)、 […]...