• はじめての方へ |
  • このサイトについて |
  • 住むまち大阪スタイル人の方はこちらからログイン
大阪の住まいやまちづくりのイベント、探してみよう、つどってみよう。
きっと新しい出会いが待っている。
  • ホーム
  • イベント一覧
  • 住むまち大阪スタイル人
  • タイアップ事業
  • 出前講座
  • シンポジウム・交流会報告
  • 住まい情報センター主催
  • 住むまち大阪スタイル人主催
  • クチコミ
  • タイアップ事業の仕組み
  • 募集の手引き
  • 選定結果報告
  • イベント一覧
  • セミナー実施報告一覧
  • 出前講座実施報告
  • メンバー募集
  • イベント一覧
  • 活動報告一覧
  • 定例会報告一覧
  • 大阪まにあるき一覧

ホーム > 住まいのライブラリーボランティア > 定例会報告一覧

住まいのライブラリーボランティア 住まいのライブラリーボランティアを中心に活躍するボランティア活動情報

ライブラリ内での図書の貸出し・返却の受付や図書の配架、来館者の案内をしています。
また、ボランティア主体で、企画図書やパネルの展示、図書にちなんだ
大阪のまち歩き等を企画・実施しています。

定例会報告一覧

2008年7月14日(月)

7月のライブラリーボランティア会議

□ 前回に提案されたイベントテーマについて ①.続:近代建築として「西区」を対象にしたイベントを企画。(マップづくりも実施)   ②.平成20年度住まい情報センターシンポジウム(11月30日(日)実施...


2008年6月15日(日)

6月のライブラリーボランティア会議

6月15日ボランティア会議をしました。 後半期の企画「ブックトーンサロン」と「まち歩き」実施について話し合いました。    □ 前回イベント実施の振り返り ・ 前半期のブックトーク […]...


2008年5月14日(水)

5月のライブラリーボランティア会議

   5月14日ボランティア会議をしました。 5月25日のブックトーンサロンと6月7日のまち歩きの準備について話し合いました。    □ブックトークサロンについて  ・当日の参加者 […]...


2008年4月26日(土)

4月のライブラリーボランティア会議

 4月26日ライブラリー会議を行いました。 5月25日に実施するまち歩きの準備と、 近代建築写真展のパネルづくりをしました。 □「まち歩き&ブックトークサロン」について(話し合い)    ・まち歩き集合場所、注 [...


2008年3月7日(金)

3月のライブラリーボランティア会議

  3月7日ボランティア会議を開催しました。 近代建築のまち歩き、ブックトークサロンの準備方法と役割分担を決めました。あわせて、写真展をすることも決定!   □「まち歩き&ブックトークサロン」について [&hel...


2008年2月14日(木)

2月のライブラリーボランティア会議

  2月14日、ライブラリーボランティア会議を実施しました。 春のイベントの企画に向けて、いろいろなアイディアを出し合いました。 □「まち歩き&ブックトークサロン」について 前回会議で出たイベントの案—...


2008年1月20日(日)

1月のライブラリーボランティア会議

 1月20日ライブラリーボランティア会議を開催しました。 今年初のボランティア会議。 昨年のイベントを振り返ったり、今後実施したいテーマについて話合いました! □「まち歩き&ブックトークサロン」について <...


2007年12月5日(水)

12月のライブラリーボランティア会議

日時 平成19年12月6日(木) 13:30~15:00 場所 4階ガラスブース 参加者 9名     1.「まち歩き」について(12月20日13:00より) ①まち歩きルートの確定 ・話し合った結果 […]...


2007年10月1日(月)

10月~12月某日 ブックトークサロン&まち歩きの準備の様子!

●ブックトークサロン「外国人がみた大阪の姿」 (12月22日(土)開催予定)  今年は朝鮮通信使来日400年の節目の年。通信使は江戸を訪問する道中、瀬戸内海から大阪へ海路で入り、その後陸路で江戸へ。大阪...


«<前へ678910

大阪市立住まい情報センター
企画担当
TEL 06-6242-1160
FAX 06-6354-8601
お問い合わせ
  • ご利用規約 |
  • プライバシーポリシー |
  • サイトマップ |
  • お問い合わせ |
  • アクセス

Copyright ©2007-2019 大阪市立住まい情報センター All Rights Reserved.